- 2023/06/04
- 2023/08/27
☞【南北朝時代第1期⑫:1342年】『土岐頼遠、上皇の牛車に矢を射て斬罪!』
数々の武勲をたてた土岐頼遠は、光厳上皇の牛車に矢を射たことで、足利直義に処刑されました。 暦応5年・康永元年/興国3年(1342年)年表 2/5 高師直奉書。病床中の足利直義の見舞い禁止する。 ※足利直義と高師直の不和の兆候として挙げている論もあるが、戦争でも […]
数々の武勲をたてた土岐頼遠は、光厳上皇の牛車に矢を射たことで、足利直義に処刑されました。 暦応5年・康永元年/興国3年(1342年)年表 2/5 高師直奉書。病床中の足利直義の見舞い禁止する。 ※足利直義と高師直の不和の兆候として挙げている論もあるが、戦争でも […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「南北朝時代第1期⑪:1341年」です。 高師冬の離反工作により小田氏治が降伏します。 暦応4年/興国2年(1341年)年表 3/ 関東では南朝軍優勢、高師直を東国管領として派遣する構想も出る ※当時、高師直が保有していた権 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「南北朝時代第1期⑩:1340年」です。 まだまだ各地で戦いは続きます。 暦応3年/延元5年(興国元年)(1340年)年表 1/- 関宗祐、春日顕国ら(南朝)が反攻に出るも膠着状態変わらず@常陸 ※また、同月、南朝は北畠親房 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「南北朝時代第1期:1339年」です。 吉野では後醍醐天皇が崩御。 義良親王が後村上天皇として即位しました。 一方、東国では高師冬が関東執事に就任し、南朝側へ圧力をかけます。 暦応2年/延元4年(1339年)年表 2/4 春 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「南北朝時代第1期⑧:1338年9-12月」です。 常陸国にたどりついた北畠親房は、南朝に味方する武士たちをまとめて、北朝方に対抗します。 奥州にいる結城親房に応援を求める書状は5年間で70通にも及びました。 「神皇正統記」 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「南北朝時代第1期⑦:1338年7-8月」です。 越前で斯波高経を相手に戦っていた新田義貞が戦死しました。 しかし、その後も新田軍は弟の脇屋義助を中心として、互角の戦いをします。 一方、足利尊氏は征夷大将軍の位に、足利直義は […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「南北朝時代第1期⑥:1338年5-6月」です。 石津川の北に高師直、南に北畠顕家が陣取り、「石津の戦い」が始まりました。 この戦で長期間に渡り南朝の主力として戦ってきた北畠顕家が戦死します。 死の1週間前、後醍醐天皇に決死 […]