- 2022/05/23
- 2022/05/24
☞【幕末年表㊶:1877年】『晋どん、もうここらでよか』
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㊶:1877年」です。 士族の反乱は「西南戦争」をもって終わりを告げます。 また、「維新の三傑」と呼ばれた木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通が相次いで死亡したことで、 大隈重信、伊藤博文、山県有朋らによる新たな時代に突 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㊶:1877年」です。 士族の反乱は「西南戦争」をもって終わりを告げます。 また、「維新の三傑」と呼ばれた木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通が相次いで死亡したことで、 大隈重信、伊藤博文、山県有朋らによる新たな時代に突 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㊵:1876年」です。 明治新政府は3つの抵抗を受けておりました。 1つは地租改正に対する農民たちの抵抗、 もう1つは徴兵令および廃刀令・秩禄処分に対する旧士族たちの抵抗、 そして、有司専制を非難する自由民権派の抵 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㊴:1875年」です。 2月に「大阪会議」が行われました。 これにて、征韓論後に政府を去った板垣退助、 台湾出兵に反対して政府を去った木戸孝允の参議復帰が「条件付き」で決定しました。 その条件とは、「漸次立憲政体樹 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㊳:1874年」です。 征韓論に破れて下野した板垣退助、後藤象二郎、副島種臣、江藤新平らは「民撰議院設立建白書」を提出します。 国会開設を目指す「自由民権運動」です。 中心人物の1人、江藤新平は、郷里・佐賀の不平士 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㊲:1873年」です。 1873年は明治6年です。 「明治6年の政変」で西郷隆盛らは大久保利通らと袂を分かちました。 また、「地租改正」も行われました。 1873年(明治6年)年表 1/4 神武天皇即位日・天長節を […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㊱:1872年」です。 1872年は「学制」(8月)、「徴兵告諭」(11月)などが制定された重要年でもあります。 「国立銀行条例」(11月)、「太陽暦」(11月)なども制定されました。 鉄道が開通したのもこの年です […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「幕末年表㉟:1871年」です。 この年は「廃藩置県」が行われた重要年です。 大きな暴動が起きずに廃藩置県が行われたことで、その後の中央集権化が比較的スムーズに進みました。 「岩倉使節団」が出航したのもこの年でした。 187 […]