~只今、全面改訂中~
CATEGORY

☞【遺伝学など】6冊+1

  • 2021/01/20
  • 2021/01/21

☞【これぞ新しい歴史学!】『ゲノムが語る人類全史』(アダム・ラザフォード、2017年)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「ゲノムが語る人類全史」(2017年)です。 さて、「DNA解読技術」によって、遺骨や遺跡でしか考えることができなかった考古学の世界が一変したと言われます。 今後、歴史学・考古学・古生物学・医学は「ゲノム学」抜きには考えられ […]

  • 2019/11/04
  • 2021/01/20

☞【メダカにも個性がある!】『個性は遺伝子で決まるのか~行動遺伝学からわかってきたこと~』(小出剛、2015年)

こんにちは。 今回、ご紹介しますのは、「個性は遺伝子で決まるのかー行動遺伝学からわかってきたこと」(2015年)です。 職場の同僚たちが「環境」か「遺伝」かで議論をしていました。 なんでも、「子どもが自分に全く似ない」というのです。 話が堂々巡りで、なかなか不 […]

  • 2019/05/17
  • 2021/01/19

『進化論はいかに進化したか』(更科功、2019年、新潮社)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「進化論はいかに進化したか」(2019年)。 進化論と日本史に何の関係があるのか?と思うかも知れませんが、日本史を勉強しているうちに、どうしても日本人の起源について知りたくなり、日本人の起源を勉強しているうちに、どうしても人 […]

  • 2019/05/16
  • 2021/01/19

『遺伝子・DNAがわかる』(夏緑、2011年、技術評論社)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「遺伝子・DNAがわかる」(2011年)。 日本史を勉強すると、どうしても先祖はどこから来たのか、ということに興味が湧き、さらに人類はどこから来たのか、そして生物はどこから来たのかということに興味が湧き、本書を手にすることに […]

  • 2019/05/15
  • 2021/01/20

『絶滅の人類史~なぜ「私たち」が生き延びたのか~ 』(更科功、2018年、NHK出版)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、更科功先生の「絶滅の人類史」(2018年)。 人類史って、「桁」がなかなかわかりにくいのですよね・・・ ですので、私は「700」、「20」、「4」、「1」という数字に着目して整理してみることにしました。 「700」と「20」 […]

  • 2019/05/14
  • 2021/01/20

☞【生物学的知識を面白く】『これだけ!生命の進化』(夏緑、2015年、秀和システム)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、夏緑先生の「これだけ!生命の進化」(2015年)です。 夏緑先生の他書があまりにも良かったので、こちらの書も読んでみることにしました。 ちょっと単純化しすぎている点はあるにせよ、遺伝生物学に興味を持ったら、是非。 「日本人は […]

  • 2019/05/11
  • 2021/01/20

☞【自分の起源を知る!】Genesis2.0をやってみた。遺伝子検査体験記。

★★★【12月】現在、セール中!★★★←←12月末に終了しました。 こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「自分の祖先はどこから来たのかを知るには」です。 2001年から始まった「ヒトゲノム計画」も進歩し、現在では、唾液を提出するだけで1ヶ月後には自分のDNAを […]