- 2019/07/02
- 2021/10/12
☞『明治維新の正体』(鈴木荘一、2017年)【読書メモ:前編】
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、鈴木荘一先生の「明治維新の正体」、読書メモ前篇です。 §0.はじめに なぜ、水戸藩で発祥した尊王攘夷論が、長州藩へ移り、「倒幕」に結びついたのか? 「水戸学」…水戸藩第2代藩主徳川光圀が提唱。武力で勝ち上 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、鈴木荘一先生の「明治維新の正体」、読書メモ前篇です。 §0.はじめに なぜ、水戸藩で発祥した尊王攘夷論が、長州藩へ移り、「倒幕」に結びついたのか? 「水戸学」…水戸藩第2代藩主徳川光圀が提唱。武力で勝ち上 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、小島毅先生の「父が子に語る近現代史」の読書メモです。 さっそく読書メモに移ります。 何のための日本史? ★外国人とコミュニケーションをとる必要が生じているからこそ日本史を学ぶ必要がある。 他者の視線への配慮 ★バブル崩壊で自 […]