~只今、全面改訂中~
CATEGORY

☞【世界:1905~37年】

  • 2021/07/17
  • 2021/07/24

☞【ケネディ父と「証券取引委員会」】『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』(アンドリュー・O・スミス、2019年)

ここで、ちょっと面白いのが、当時の大統領フランクリン・ルーズベルトが、「ジョセフ・P・ケネディ」を「初代証券取引委員会委員長」に任命したことです。この、「ジョセフ・P・ケネディ」とは、のちに大統領となる 「J・F・ケネディ」のお父さんでもあります。しかし、彼自身はインサイダー取引など数々の「悪事」を働いて大富豪になった人物です。この人事に対して当然、反発もありましたが、フランクリン・ルーズベルトは、「オオカミを捕まえるためにオオカミを使う」と言って、押し切りました。この発想がさすがアメリカですね。

  • 2021/05/13
  • 2022/04/30

☞【日独防共協定(1936)は世界的ネットワークになるはずだった】『日本人はなぜ戦争へと向かったのか(外交・陸軍編)』

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「1936年の日独防共協定」です。 「防共協定」はイギリスも含めて世界的なネットワークにする予定でした。 しかし、所詮は付け焼き刃的な政策で、「外交の一元化」もできない状況… 以下、「日本人はなぜ戦争へと向かったのか(外交・ […]

  • 2021/05/04
  • 2021/05/10

☞【なぜルーズベルト政権内はソ連工作員だらけになったのか】『日本は誰と戦ったのか』

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「なぜルーズベルト政権内はソ連工作員だらけになったのか」です。 普通に考えるとおかしいのですが、決して対岸の火事でもない話ですよね… 以下、「日本は誰と戦ったのか」第4章「乗っ取られたホワイトハウス」を参考にさせて頂きました […]

  • 2021/04/23
  • 2021/04/27

☞「ルーズベルトが犯した19の失策:就任直後編」(『フーバー大統領が明かす日米開戦の真実』§3a.)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「フーバー元大統領が指摘するルーズベルトが犯した19の失策(就任直後編)」です。 フーバーによれば、「日米開戦はルーズベルトが始めた不要な戦争」、「ルーズベルトは狂人」となります。 共和党(フーバー)と民主党(ルーズベルト) […]

  • 2021/03/03
  • 2021/08/27

☞【なぜソ連軍は短期間にパワーアップできたのか】(『歴史群像:大日本帝国の興亡④』)

こんにちは。 今回は、「建国当時、なぜソ連陸軍は短期間にパワーアップできたのか」を紹介します。 ソ連は建国前後に内戦、干渉戦争、大飢饉、大粛清など数々の困難がありました。 農業国を工業国に変化させる過程で生じた農民との戦い、飢饉は、「独ソ戦の方がラク(byスタ […]

  • 2021/02/16
  • 2021/04/24

☞【中国共産党はココから】「1921年の李大釗」(『満州建国の真実:§3f』)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「中国共産党の初期」についてです。 1927年4月、張作霖はソ連が「中国共産党」を使って奉天政権転覆を狙っていることを疑い、ソ連大使館を強制捜査しました。(コチラ) そこにいた中国共産党員「李大釗」(り たいしょう)は逮捕さ […]

  • 2021/02/12
  • 2021/04/24

☞【張作霖、北京政権奪取】「張作霖の絶頂期」(『満州建国の真実:§3b』)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「張作霖が北京政権を奪取するまで」です。 (前回まではコチラ) 段祺瑞ら「安徽派」と曹錕・呉佩孚ら「直隷派」の間で行なわれた「安直戦争」では直隷派の味方をして安徽派を倒しましたが、今度は直隷派との戦いとなります。 【年表】第 […]