~只今、全面改訂中~
CATEGORY

☞【1941年、日米開戦まで】

  • 2021/03/18
  • 2021/05/03

☞【なぜ米国は対日石油禁輸したか、なぜ日本は対ソ開戦しなかったか】「漸進的南進方針と独ソ戦の衝撃」(『昭和陸軍の軌跡』§8.)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「なぜアメリカは対日石油禁輸したのか、そしてなぜ日本は対ソ開戦をしなかったのか」についてです。 多少乱暴ですが、一言で申しますと、アメリカが対日強硬策に踏み切った理由は、 「日本の対ソ開戦」を阻止するため でした。 ソ連が日 […]

  • 2021/03/17
  • 2021/03/22

☞【なぜ武藤章と田中新一は対立したか?】「日米交渉と対米開戦」(『昭和陸軍の軌跡』§9.)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「日米開戦をめぐる陸軍内の暗闘」についてです。 武藤と田中の「ソリ」が合わなくなったのはドイツ駐留時代のヒトラーへの思い入れの違い、があるとも考えられます。 以下、「昭和陸軍の軌跡」第9章「日米交渉と対米開戦」の読書メモを中 […]

  • 2021/03/15
  • 2021/04/18

☞【松岡洋右がつぶした?】「1941年、日米諒解案」(『満州建国の真実』§9d.)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「松岡外相がつぶした日米諒解案」についてです。 「日米諒解案」の本国への伝え方について野村吉三郎大使も非難されることがありますが、いずれにしてもこの案件は松岡の横槍によって潰される形となりました。 以下、「満州建国の真実」、 […]

  • 2019/09/22
  • 2021/03/16

☞【米国は日本に戦争を仕掛けられる選択肢をとったが、真珠湾奇襲までは知らない、というのが現時点での答え】『§13.日米交渉から開戦へ』(森山優先生)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、昭和史講義『§13.日米交渉から開戦へ』(森山優先生)です。 ものすごく勉強になりました。 もし公開講座をやっているとすれば、森山教授がいらっしゃる静岡県立大学まで聞きにいきたいとすら思いました。 【これまでの理解】 ★米国 […]

  • 2019/09/20
  • 2021/03/22

☞【英米を敵に回してまで結んだ“空洞条約”】「日独伊三国同盟への道」(『昭和史講義』§11.)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「1940年、日独伊三国軍事同盟」についてです。 昭和史講義『§11.日独伊三国同盟への道』(武田知己先生)を参考にさせて頂きました。 【これまでの理解】 ★「日独防共協定」は「対ソ連」という意味合いであった。その後ドイツか […]

  • 2019/09/05
  • 2021/09/04

☞『§2-3.良識派は孤立する』(米内光政・井上成美)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、米内光政と井上成美。 山本五十六とともに、「海軍三羽烏」とも言われますが、 三者三様、という見方が正解でしょうか。 以下、『昭和陸海軍の失敗』(2007年)を参考にさせて頂きました。 【まとめ】 ★米内光政は対中強硬を指揮。 […]

  • 2019/07/16
  • 2021/03/17

☞【なぜ日本は北部仏印進駐したのか】「欧州大戦と日独伊三国同盟」(『昭和陸軍の軌跡』§7.)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「なぜ日本は南進したのか」です。 日中戦争を長期化させる原因はイギリスであり、イギリスを敵国と認識しておりましたが、南進の理由は援蔣ルートの遮断というよりは、「次期大戦に向けての資源」でした。 以下、「昭和陸軍の軌跡」第7章 […]