~只今、全面改訂中~
CATEGORY

年表格納箱

  • 2021/11/27
  • 2021/11/28

☞【奈良時代⑤】「天下分け目!淳仁天皇時代」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「淳仁天皇」時代です。 一度は天皇の座を退いた孝謙天皇ですが、藤原仲麻呂との方針の違い、感情のもつれから両者は決戦となります。 ともに権力者同士の戦いは孝謙天皇の勝利となりました。 仲麻呂方と見られた淳仁天皇は廃位させられま […]

  • 2021/11/25
  • 2022/01/01

☞【奈良時代④】「藤原仲麻呂台頭と孝謙天皇時代」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「孝謙天皇」時代です。 奈良時代最後の女帝である孝謙天皇(=称徳天皇)は、奈良時代の主人公の1人です。 最初の在任中は藤原仲麻呂を重用しました。 (というより、母・光明皇后に取り入った藤原仲麻呂にうまく利用されました。) の […]

  • 2021/11/21
  • 2021/11/30

☞【奈良時代③】「遷都と造寺で散財しまくり、聖武天皇時代。】

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「聖武天皇」時代です。 奈良時代、といえば聖武天皇をイメージする人も多いのではないでしょうか。 小学生の頃は「聖武天皇=大仏を造るくらいの大人物」というイメージがありましたが、調べてみると「実はそうでもない」ということがわか […]

  • 2021/11/18
  • 2022/02/26

☞【奈良時代①】「平城京遷都!元明天皇時代」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、奈良時代の幕開け、「元明天皇」時代です。 息子の文武天皇が早世し、その遺言により母親が天皇になりました。 そして、元明天皇時代にかねてより計画されていた「平城京遷都」が行われます。 第43代:元明天皇時代(707年~715年 […]