- 2020/12/03
- 2021/04/24
☞「1933年、ヒトラー全権掌握」
こんにちは。 今回、ご紹介するのは「1933年、ヒトラー全権掌握」。 思えば第2次世界大戦は、「ヒトラー率いるドイツと組んだ」ことが最大の敗因だったかも知れません。 しかし、なぜ第1次世界大戦でボロボロになったはずのドイツが再び力を持つことができたのか。 これ […]
こんにちは。 今回、ご紹介するのは「1933年、ヒトラー全権掌握」。 思えば第2次世界大戦は、「ヒトラー率いるドイツと組んだ」ことが最大の敗因だったかも知れません。 しかし、なぜ第1次世界大戦でボロボロになったはずのドイツが再び力を持つことができたのか。 これ […]
こんにちは。 「中学受験」って経験したこと無いのですが、 子どもたちは中学受験をすることになりました。 というわけで小4で塾に行くことになったのですが、 最初、塾のテキスト見た時、 「え?こんなこと、小4からやってたら、東大ぐらいには入れるじゃん」 と感想を抱 […]
こんにちは。 今回ご紹介するのは「戦争とファシズムの時代へ」より 「右翼運動の系譜」です。 「ネトウヨ」という言葉が「ネット右翼」という言葉を指していると知った時は驚きました。 しかし、「ネトウヨ」って、どうも定義がハッキリしていない様子です。 ネットで盛んに […]
こんにちは。 本日、ご紹介するのは「五一五事件」です。 五一五事件概略 日本と言う国の中に、「日本」と「陸軍」という2つの国があったと考えるとわかりやすいでしょうか。 満州在住の陸軍、つまり「関東軍」が起こした「満州事変」に際して国内の日本政府は「不拡大」方針 […]
こんにちは。 ひきつづき、「満州事変」についてです。 満州事変の経過 1931.9.18 柳条湖事件 【陸軍】 石原莞爾 たとえ日本国籍を離れることになっても満州国設立に向けて邁進します! 柳条湖事件は関東軍が中国人の仕業に見せた列車爆破事件(実際、爆破したレ […]
こんにちは。 今回ご紹介するのは1931年の「満州事変」です。 この事件はいまだに評価が分かれるところですね・・・ とりあえず、似たような場所で「列車爆破」事件があった、 「張作霖爆殺事件」とは全く別物ですので混同しないように。 列車爆破自体を「柳条湖事件」と […]
こんにちは。 今回ご紹介するのは、1930年の「昭和恐慌」です。 第1次世界大戦後は「恐慌」だらけ 「●●恐慌」ってネーミング、すごーく混同しやすいので注意して下さいね。 第1次世界大戦終戦の「戦後恐慌」以後、日本は慢性的な不況が続きます。 【第1次世界大戦後 […]