- 2021/05/07
- 2023/02/01
☞【ヤルタ密約の情報をつかんだ日本人がいた】『太平洋戦争の新常識』
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「ヤルタ密約をつかんでいた日本の軍人がいた」というテーマです。 以下、「太平洋戦争の新常識」、第10章:「ヤルタ密約」をつかんだ日本の軍人がいた(岡部伸)、「大日本史」、第7章:「太平洋戦争 開戦と終戦のドラマ」などを参考に […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「ヤルタ密約をつかんでいた日本の軍人がいた」というテーマです。 以下、「太平洋戦争の新常識」、第10章:「ヤルタ密約」をつかんだ日本の軍人がいた(岡部伸)、「大日本史」、第7章:「太平洋戦争 開戦と終戦のドラマ」などを参考に […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「なぜ太平洋戦争は1941年に起きたのか?」です。 僕自身、なぜ「1941年」だったのか?という視点は今までありませんでした。 しかし、日米は日露戦争の前後くらいからずっとライバル関係であったため、「それ以前にも起きる可能性 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「戦艦大和の運用はこうするべきだったのではないか?」というテーマです。 戦艦大和は建造当時は「世界最強」とも呼ばれた戦艦でしたが、「大した成果を上げることができずに」沖縄戦に出向く途中で沈没。 私、軍事については全くの素人で […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「太平洋戦争の新常識」(歴史街道編集部、2019年、PHP新書)です。 太平洋戦争については実に多くの書物が出ていて、何から読んで良いのかわからないくらいですよね…。 まずは、「教科書的」なものを把握することが良いと思います […]
「キスカ島撤退作戦」や「占守島の戦」、「いかにして軍隊の暴発を避けながら降伏したか」など、敗戦の中にも学ぶべき日本人の姿がある。 §7.零戦の性能は「設計の妙」がもたらした(戸高一成) ★「大型機を落とすための機銃を積み」、「同時に攻撃機を護衛して敵地まで長距 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「チャーチルとルーズベルトが戦争を望んだ?」という研究結果です。 チャーチルはヒトラーの停戦希望に耳を貸しませんでした。 一体どういうことなのでしょう。 以下、2019年7月刊行の『太平洋戦争の新常識』、第4章「日中戦争が日 […]