- 2021/09/04
- 2021/09/04
☞【『武士の起源を解きあかす』で打線を組んだ】
こんにちは。 「日本人の国民宗教は武士道だ」なんて説を聞くと、 「それ、本当?」とツッコミたくなります。 そもそも、「武士」って何でしょう、その「起源」って何でしょう? と疑問に思った方は是非、本書を。 その名も、『武士の起源を解きあかす』――。 全文「写経」 […]
こんにちは。 「日本人の国民宗教は武士道だ」なんて説を聞くと、 「それ、本当?」とツッコミたくなります。 そもそも、「武士」って何でしょう、その「起源」って何でしょう? と疑問に思った方は是非、本書を。 その名も、『武士の起源を解きあかす』――。 全文「写経」 […]
こんにちは。 今回は、歴史検定受検、あるいは大学受験に向けて、【買うべき参考書類】で打線を組んでみました。 この、錚々たる顔ぶれが揃えば、戦う準備は整ったと言えます。 以下、「買うべき参考書類で打線を組んだ」。 1捕 「読書の技法」300.10HR2右 「1分 […]
こんにちは。 「バテレンの世紀」は実に面白かったです。 同時に多くの宣教師たちを知ることとなりました。 教科書で習うのはザビエル、ヴィレラ、フロイス、ヴァリニャーノ、オルガンティーノくらいでしょうか。 でも、トルレス、アルメイダ、ロレンソなくして日本の布教活動 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「遣唐使打線」。 (あまりにもマニアックでしょうか・・・) 年代順に並べるのはつまらないと思っていましたが、最終的に年代順に落ち着きました。 注目すべきはやはりエースの空海。 20年の修行期間を2年で終わらせるとか、いろいろ […]
こんにちは。 日本史を勉強していて「日本史本の著者」に尊敬の念を抱くようになりました。 そこで、今回は「日本史本の著者」で「打線」を組んでみました。 以下、敬称略。 1遊 河合敦2二 石黒拡親3一 石ノ森章太郎4中 山川出版社5三 呉座勇一6右 川田稔7左 山 […]
こんにちは。 日本史って暗記することが多くて大変ですよね~。 でも、暗記をしなくては点数はとれません。 そこで、いかに「楽しく」、「暗記」をするか? 考えた結果、「打線を組む」ことにしました。 早速、石黒先生の『日本史でるとこ攻略法』で「打線を組んだ」。 ちな […]
こんにちは。 試験前、正盛と忠盛はどっちが先か・・・と混乱することがしばしありました。 そこで「画数」の少なさ順に、「正盛→忠盛→清盛」と並べれば順番どおりになることに気付きまして、その覚え方を自分の中で採用することにしました。 今回は、その正盛→忠盛→清盛を […]