- 2021/02/17
- 2021/02/20
☞【海軍に引き続き陸軍も。】「1920年代前半の軍縮」(『満州建国の真実:§4a』)
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「1920年代前半の軍縮」についてです。 「ワシントン会議」で決定された「海軍軍縮」に引き続き、「陸軍軍縮」も行なわれました。 【年表】ワシントン会議開催(1921年11月)~宇垣軍縮(1925年5月) 1920.1.10 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「1920年代前半の軍縮」についてです。 「ワシントン会議」で決定された「海軍軍縮」に引き続き、「陸軍軍縮」も行なわれました。 【年表】ワシントン会議開催(1921年11月)~宇垣軍縮(1925年5月) 1920.1.10 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「海軍軍縮条約の更新問題」です。 結論から申しますと、ワシントン条約、ロンドン条約とも「更新せず」、建艦競争に突入します。 【年表】ワシントン軍縮条約(1921年)~条約離脱(1936年) 1922.2 ワシントン海軍軍縮条 […]
こんにちは。 今回ご紹介しますのは1921年の「ワシントン会議」です。 【ワシントン会議】 1921年11月~1922年2月、アメリカ合衆国大統領ハーディングの提唱で開催された。 四カ国条約(太平洋問題の調整、日英同盟破棄)、 九カ国条約(中国問題の解決)、 […]
昭和史講義『§1.ワシントン条約体制と幣原外交』(渡邉公太先生) 【これまでの教科書的な理解】 ★「ワシントン条約体制=日本は対米7割を主張して会議は紛糾するも、条約は結ばれ、しばらくの間は平和。幣原喜重郎、加藤友三郎。」 ★「幣原喜重郎=対英米協調、対中穏健 […]
東郷平八郎が日露戦争における英雄であることには変わりない。しかし、功労者だけにその精神論的主張が、本来、合理的であった海軍の性質に変化を与えた可能性もある。 一方、加藤友三郎は大正の海軍の代表的人物。自らが「八八艦隊」を推進しながらも、より大きな国益のために軍 […]