~只今、全面改訂中~
  • 2021/02/15
  • 2021/02/27

☞【北伐完了で終わりではない!】「北伐後の蒋介石」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「北伐完了後の蒋介石」についてです。 (北伐まではコチラ) 教科書などではあまり詳しく書かれることはありませんが、北伐完了=中国統一ではありません。 まだまだ戦いは続きます。 【年表】蒋介石北京入城(1928年6月)~中原大 […]

  • 2021/02/14
  • 2021/02/15

☞【張作霖を殺したのは誰だ?】「張作霖爆死」(『満州建国の真実』:§3d』)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「張作霖爆殺事件」についてです。 爆殺事件の主犯は関東軍高級参謀・河本大作が爆殺事件の主犯と言われておりまして、それで決着しているものかと思っていました。 しかし、「河本大作が罪を被っている説」というのもあるようで、これはこ […]

  • 2021/02/13
  • 2021/02/20

☞【張作霖、徐州で大敗】「張作霖の没落期」(『満州建国の真実:§3c』)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは「張作霖の没落期」についてです。 (前回まではコチラ) 北京政権を奪取した張作霖でしたが、北からはソ連、南からは蒋介石がその首を狙っており、さらには、直隷派の面々や、馮玉祥ら軍閥もまだ残っている状況で、まだまだ油断ならない状況 […]

  • 2021/02/12
  • 2021/04/24

☞【張作霖、北京政権奪取】「張作霖の絶頂期」(『満州建国の真実:§3b』)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「張作霖が北京政権を奪取するまで」です。 (前回まではコチラ) 段祺瑞ら「安徽派」と曹錕・呉佩孚ら「直隷派」の間で行なわれた「安直戦争」では直隷派の味方をして安徽派を倒しましたが、今度は直隷派との戦いとなります。 【年表】第 […]

  • 2021/02/10
  • 2021/04/24

☞【軍閥たちが群雄割拠!】「袁世凱死後の支那」(『満州建国の真実:§3a』),

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「袁世凱死後の支那」についてです。 「張作霖が北京の覇者になるまで」を書こうと思いましたが、そこに至るまでの分量があまりにも多い(!)、それになかなか張作霖も登場しないので「張作霖中央登場まで(本項)」、「絶頂期」、「没落期 […]

  • 2021/02/09
  • 2021/04/24

☞【張作霖はいかにして成り上がったのか】「張作霖の前半生」(『満州建国の真実:§2b』)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「張作霖はいかにして成り上がったのか」についてです。 以下、『満州建国の真実』第2章:「張作霖の登場」を参考にさせて頂きました。(前回まではコチラ) 【年表】張作霖の成り上がりストーリー(1875年~1912年) 1875 […]

  • 2021/02/08
  • 2021/02/08

☞【日露戦争ダイジェスト】『日清・日露戦争はこうして起こった』(§5.日露戦争編)』

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「日露戦争」のダイジェスト。 神野正史先生『世界史劇場 日清・日露戦争はこうして起こった』(2013年)、第5章「日露戦争」編をベースにさせて頂きました。 【§4.日清・日露戦間期:露清密約~北京議定書はコチラ】 【年表①】 […]