~只今、全面改訂中~
  • 2019/06/12
  • 2020/03/26

『経済で謎を解く 関ヶ原の戦い』(武田知弘、2018年、青春出版社)【後編】

関ヶ原の戦は結果くらいしか興味がなかったが、興味をもった。 【前編はコチラ】。 第3章:三成と家康、水面下の経済戦争 家康は豊臣家の直轄領を削ろうとした。 ①秀吉の資産を狙う家康、守る三成 ★秀吉の死後、家康は豊臣家の直轄領を削って勝手に知行を行う。 ★この家 […]

  • 2019/06/11
  • 2020/03/26

『経済で謎を解く 関ヶ原の戦い』(武田知弘、2018年、青春出版社)【前編】

もっとも最近は、「関ヶ原の合戦はなかった」(乃至政彦先生)という本が、話題をかっさらっている。 本書は「家康の計略はことごとく当たった」と言う話ではあるが、2つの本を比べてみると、そんなにうまくいくかいな?と思ってしまう。 しかし、硝石の話は非常に勉強になった […]

  • 2019/06/10
  • 2019/10/26

☞【お金×日本史ならコレ!】『お金の流れで読む日本の歴史』(大村大次郎、2016年、KADOKAWA)

国税庁出身の大村先生。経済面だけでなく、いろいろな面から通史をさらってくれて、わかりやすくて、面白かった。高橋是清のセリフはしびれた。以下、読書メモと雑感。 §1.古代から日本は「技術立国」だった! ★記録が少ないために古代日本は文明が遅れていたような印象を持 […]

  • 2019/06/03
  • 2021/09/11

☞【世界史学習の1st Bookはこの2つ!】『最速で身につく世界史』(角田陽一郎、2015年)&『構造がわかる世界史』(ゆげ塾)

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「日本史受験生に必要な世界史の知識」です。 日本史を学ぶ上で、世界史も知っていた方が絶対有利です。 では、最低限の世界史を最速で学ぶにはどうすれば良いか?と聞かれましたら、私は迷わず以下の2冊を推奨します。 (1)『最速で身 […]

  • 2019/06/02
  • 2021/03/20

☞【炎天下の京都修学旅行、涼しさを求めるなら】京都国立博物館

【修学旅行を控える中高生へ】 ★エアコン完備。6-8月に来るなら寺社仏閣より断然オススメ。 ★寺社仏閣は1つか2つに絞り、美味しそうな食事にfocusを当てた方が楽しい旅になるであろう。観光スポット周辺にも食事処はあるが、美味しい食事処のそばで観光スポットを探 […]

  • 2019/06/01
  • 2021/05/08

☞【日本史学習の強い味方!】日本史本の著者で打線を組んだ

こんにちは。 日本史を勉強していて「日本史本の著者」に尊敬の念を抱くようになりました。 そこで、今回は「日本史本の著者」で「打線」を組んでみました。 以下、敬称略。 1遊 河合敦2二 石黒拡親3一 石ノ森章太郎4中 山川出版社5三 呉座勇一6右 川田稔7左 山 […]