~只今、全面改訂中~
CATEGORY

☞【平安・鎌倉時代】(794-1333)

  • 2019/10/31
  • 2021/10/23

☞【平安時代⑬】「改革者、後三条天皇」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「後三条天皇」時代です。 藤原氏を外戚としない天皇が久しぶりに即位しました。 在任期間は短かったものの、様々な改革を行い、 次代の白河天皇へつなぎます。 第71代:後三条天皇期(1068~1072年) 【後三条天皇】…103 […]

  • 2019/10/26
  • 2023/02/01

☞【平安時代⑪】「刀伊入寇を解決したのは藤原道長ではない。三条天皇、後一条天皇時代。」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「三条天皇、後一条天皇」の時代です。 この時代は藤原道長の全盛時代でもありました。 しかし、彼のピークは「望月の歌」を読んだところまででしょうか(1018年)。 翌年の刀伊入寇(九州に海賊となった渤海移民が攻め込んだ事件)で […]

  • 2019/10/25
  • 2021/10/21

☞【平安時代⑩】「藤原家の出世競争。花山天皇、一条天皇時代」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「花山天皇、一条天皇」時代です。 花山天皇と藤原道長の関係はちょっと深いのです。 まずは、花山天皇の「出家作戦」 (寛和の変) 。 道長は父の兼家の指示のもと作戦に加わり、花山天皇の出家を手伝いました。 そして「長徳の変」。 […]

  • 2019/10/24
  • 2021/10/21

☞【平安時代⑨】「天暦の治と摂関政治。村上・冷泉・円融天皇」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「村上天皇、冷泉天皇、円融天皇」の時代です。 村上天皇に関しましては、「醍醐・村上の治世・・・」と評されることが多いのですが、はたして本当にそうだったのでしょうか。 そして、村上天皇死後、「969年の安和の変」をもって藤原氏 […]

  • 2019/10/23
  • 2021/10/20

☞【平安時代⑧】「東西で大乱、朱雀天皇時代。」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「朱雀天皇期の930年~946年」です。 一言で言いますと、「大荒れ」。 930年代、東で平将門、西で藤原純友が挙兵しました。 (※近年では乱が起きたのが天慶年間であったため、「天慶の乱」と呼ばれる) これに対して中央の軍は […]

  • 2019/10/22
  • 2021/10/19

☞【平安時代⑦】「醍醐天皇、律令は限界。」

こんにちは。 今回ご紹介しますのは、「醍醐天皇」時代です。 第60代天皇・醍醐天皇時代は、第62代天皇・村上天皇時代とともに「延喜・天暦の治」として称えられました。 しかし、実際は「延喜の荘園整理令」に代表されるように律令の限界が明らかになった時代でもあります […]